キャンピングカー、エアストリームを変容するリビングルームに
キャンピングカー「エアストリーム」を、建築家具で改造しました。
before
2003年、エアストリームを購入して内部を改造しました。(山形県山形市にて:鈴木敏彦)
after
2009年、このキャンピングカーを東京(国分寺市)に移動しました。「建築家具」という新しいコンセプトのもと、再び室内を改造しました。
kitchen
キッチンにはシンクを埋め込んでいます。開閉式で現れる仕組みです。
bed
ダイニングテーブルを開けると、ベッドと照明が出現します。
建築家具:エアストリームタイプ
開閉構造:ソフトダウンステー
素材:ナラ集成材、仕上げ:カラーウレタン塗装、マットブラック
開時サイズ(mm) W3600 D1500 H1000
閉サイズ(mm) W3500 D1500 H1410
設備:水洗×1,ステンレスシンク×1,IHヒーター×1,
折りたたみベッド×2,ベンチ
占有面積/(閉)4.28㎡(開)4.28㎡/
建築家具の受注生産 120万円~(車両、内装工事は含みません)
エアストリーム:グリーンラベル, Airstream as Beer trailer
dwell掲載のエアストリームに話題沸騰!
The Conversion of Airstream into Special living room
Modio、エアストリームを用いた移動型展示空間(英語記事), Modio, the mobile-studio project 2009
山のアトリエとエアストリーム(英語記事), Atelier in a mountain (with Airstream) 2003